- 黒木 和彦, 越智 正之, 金子 竜也, 榊原 寛史,
"多層型ニッケル酸化物超伝導体La3Ni2O7およびLa4Ni3O10に関する理論的研究"
固体物理
60, 11 (2025). (in Japanese)
- Akihide Kuwabara, Masayuki Ochi, Kazuki Shitara, Kenta Hongo, Ryo Maezono (no particular order)
"Theoretical Calculation of Mixed-Anion Compounds"
Hiroshi Kageyama, Hiraku Ogino, Tong Zhu, Tetsuya Hasegawa
"Mixed-anion Compounds" (Royal Society of Chemistry) Chapter 5 (2024).
- 山崎 公裕, 越智 正之, 小倉 大典, 黒木 和彦, 青木 秀夫,
"新銅酸化物高温超伝導体Ba2CuO3+δの多軌道模型に基づく理論"
固体物理
56, 315 (2021). (in Japanese)
- 桑原 彰秀, 設樂 一希, 本郷 研太, 越智 正之, 前園 涼(順不同)
"複合アニオン化合物の理論計算"
陰山 洋, 荻野 拓, 長谷川 哲也 編集「複合アニオン化合物の科学」(丸善出版) 第5章 (2021). (in Japanese)
- 越智 正之
"第一原理計算を用いた物質設計:その電子状態の次元性に注目して"
生産と技術
73, 59 (2021). (in Japanese)
- 荻野 拓, 越智 正之, 陰山 洋
"ペロブスカイト酸化物のアニオン制御と電子物性"
応用物理
89, 573 (2020). (in Japanese)
- M. Ochi, H. Usui, and K. Kuroki
"Theoretical Aspects of the Study on the Thermoelectric Properties of Pnictogen-Dichalcogenide Layered Compounds"
J. Phys. Soc. Jpn.
88, 041010 (2019).
- 越智 正之, 有田 亮太郎, 常行 真司,
"固体のための波動関数理論:トランスコリレイティッド法の発展"
固体物理
52, 715 (2017). (in Japanese)